―会員の皆様へお願いー
接触感染の可能性は極力下げていますが、それでも、感染者が利用していれば飛沫感染による危険性は高まります。様々な制限がある中で心苦しいのですが会員の皆様には、利用時における会話も極力お控えくださいますよう、お願いいたします。


館内利用時における使い捨て手袋を用意いたしました
マシンの共同利用による接触感染の危険性を最小にし、また、会員の皆様に各自マスクを使用していただくことで飛沫感染の危険性も最小にしております。同時に、これまで同様に随時館内の換気・マシンの消毒により、感染防止策が徹底されていることをお知らせします。

ご利用の手順のご案内
利用時の感染防止の対策について
(30秒ほどの動画ですのでぜひご覧ください)
Topics
◆スタジオのリアルLIVE配信はこちら!
・会員番号等、必要事項の入力が必要です。
・レッスン開始5分前からスタジオとつながります。
・ご覧になっている会員様の映像や音はスタジオ側には反映されません。
◆2021年3月までに入会された方はリアルLIVE配信は無料です。
※2021年4月以降に入会された方は有料オプションとなります。
◆家トレ動画はこちら!(チャンネル登録お願いします!)
安心・安全に利用するために
◆利用時の感染防止についての対策
入館時の非接触型体温測定、使い捨て手袋の準備、随時マシン消毒、レッスン人数の上限設定、有酸素マシンの間隔をあける等の対応をし、万全を期しております。
◆今後の運営について
NewFitnessでは使い捨て手袋の使用、マスク着用の推進、マシンの消毒、館内の細かな換気、有酸素マシンの間隔をあけてのご利用等により、念入りな感染防止に努めることで、県からの休業要請がない限り運営を継続する所存です。100パーセント安全とまでは断言できませんが万全を尽くしていることをここに申し添えておきます。
【新型コロナウイルスの影響により、利用における新しいルールを設けました】
◆レッスン定員を26名とさせていただきます。
◆以下の方にはご不便をおかけしますが、感染拡散を防ぐため、 少しでも該当する方のご来館は固くお断り申し上げます。
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5℃以上の熱がある方。
・強いだるさや息苦しさがある方。
・咳、痰、胸部不快感のある方。
・北東北三県以外から移動してきた方は、その後14日間程度はご利用を控えていただきます。
本日のレッスンスタジオ代行のお知らせ
2月26日(金)
本日の変更はありません